ねじのゆるみとは = 初期ボルト軸力(締結力)が低下すること

軸力が低下する(ねじが緩む)とボルトが短期間で折損
応力振幅が大きい、または外力に比べ軸力が低いとボルトが破綻しやすい!

ねじのゆるみの原因と一般的な対策 1-1

ねじのゆるみの原因と一般的な対策 1-2

ねじのゆるみの原因と一般的な対策 2

ハードロックナットのゆるみ止め構造

ボス部を偏芯加工した凸ナット(1)と真円加工を施した凹ナット(2)を組み合わせることでボルト軸直角方向にクサビの原理による強力なロック効果を力学的に発生させます。
HLNのクサビによる強力なゆるみ止め効果はボルトとナットを完全に一体化させ、如何なる振動、衝撃でも緩むことがありません。