創業者 若林克彦
「ハードロック製品」は創業者が発案・製品化し継続的な改善を積み重ね、既に50年近く世界中の重要保全個所に使われ続けております。
しかし、社会全体を見ると「ねじのゆるみ」による事故はなかなか後を絶ちません。
我々のミッションは、「ねじのゆるみで困っている世界中の人々の悩みを解消し、安心して暮らせる世の中の実現を目指す」を掲げております。
この大目標を達成するため、我々の社会的ミッションとして「アイデアの開発を通じ、ゆるまないネジをもって安全・安心を提供し、社会に貢献する」ことに全社一丸となり取り組んでおります。
その第一弾として、まずはねじに関する全ての人に、初歩的なねじの知識から、適切な設計の仕方、ねじの管理方法、ねじのトラブル発生の原因とその対策に至るまで、ねじ締結に関わる様々な内容を、文献や専門家の所見、実験データ等の動画を用い、誰にでもわかりやすく理解いただけるように工夫した新たなソリューションサイト「ねじ締結技術ナビ」を2020年10月から立ち上げることにしました。
お陰様で徐々に国内の皆様から評価をいただき、この2年間で月2万件を超えるアクセス数となり、少しずつですが、社会のお役に立てていることを実感しております。
今後とも、積極的にデジタル技術を活用し、国内だけでなく海外のお客様にも最新のお役立ち情報を提供すると同時に、御困りごとを解決していける製品開発を継続し、広く産業社会に安全・安心を提供していける企業を目指してまいります。
代表取締役社長 若林雅彦
弊社では使命実現に向け、社員が目指すべき「理念行動10項目」を策定し人事評価制度にも反映しています。
1:礼儀・規律・感謝
2:利他
3:寛大
4:調和・和合
5:プラス思考
6:忍耐力・持続力
7:好奇心・創造性
8:傾聴
9:素直(S)・受け入れ(U)
10:実行(J)
お客様からの難しい要求も素直(S)に受け入れ(U)、まず検討し解決することを真摯に実行(J)する。そして、その要求自体に感謝(K)して対応することが基本の考え方です。
タライの水とは二宮尊徳の話しで
「水を自分のほうに引き寄せようとすると向こうへ逃げてしまうけれども相手にあげようと押しやれば自分のほうに戻ってくる。だから、人に譲らなければいけない。」
と言われています。
弊社も利他(相手の利益を優先すること)の気持ちを持つことが商売の基本の原点です。
「タライの水」とは、まずお客様に提供し喜んで頂くことが先。喜んで頂ければ必然的にその喜びが、タライの水のごとく相手に渡すことで自分に戻ってくるというものです。
タライに入った水を自ら集めようと手前に集めても水は逃げていく。しかし手前から水を押し出すように向かい側へ渡すと、いずれ押し出した水は自分の元へ戻ってくる。
まずは利他の(相手の利益を優先すること)気持ちを持つことが、ハードロック工業における商売の原点です。
出典:『二宮金次郎の幸福論(致知出版社)』より抜粋
「人間は皆、空っぽのたらいのような状態で生まれてくる。つまり、最初は財産も能力も何も持たずに生まれて来る。その水のありがたさに気づいた人だけが他人にもあげたくなり、誰かに幸せになってほしいと感じて水を相手のほうに押しやろうとする。そして、幸せというのは、自分はもう要りませんと他人に譲ってもまた戻ってくるし、絶対に自分から離れないものだけれども、その水を自分のものだと考えたり、水を満たしてもらうことを当たり前と錯覚して足りない、足りない、もっともっと、とかき集めようとすると、幸せが逃げていく。」
弊社のハードロックフィロソフィーは弊社会長が自ら直接 会長教育会として毎週、職種・階層別に実施されています。
また、ビジネススキルは社長が自ら社員の階層(グレード)別に定期的に研修を実施されています。
弊社の企業理念を“頭”で理解しているから、実践し成果が出来るわけではありません。
大切なのは理念行動として、実際に保有している能力を発揮し行動するからこそ成果が実ります。
このような理由から、弊社では理念行動を社員評価制度にも取り入れています。